Sep. 04, 2014

トヨタ自動車、米国 先進安全技術研究センター(CSRC)に新たに3500万ドルを投資

-未来のドライバーの安全を守るため、今できることを-

 

トヨタ自動車(株)(以下、トヨタ)は、米国ミシガン州のToyota Technical Center(以下、TTC)内に設置されている「先進安全技術研究センター」(Collaborative Safety Research Center : 以下、CSRC)において、より安全で信頼できる交通手段の確立を目的に、先進安全技術の研究の取り組みを大幅に強化するため、3500万ドルの新規投資をすることを発表した。

今回の投資は、CSRCの2017年から2021年までの活動を支えるものであり、CSRCは今後、特に自動運転技術や「つながる」技術などに注力しながら、より安全な次世代モビリティ社会の早期実現に向け、取り組んでいく。その際、最近のウェアラブル・デバイス*1の普及を受けた「クォンティファイド・セルフ*2」の広がりなど、時流や関心をより幅広く、複合的に捉え、次世代モビリティとの連携の可能性を探っていく。

今後CSRCは、具合的な研究領域として、自動運転技術や「つながる」技術に関し、ヒューマン・マシン・インターフェイスに関するガイドラインの策定、こうした技術を安全に使うためのドライバースキルの検討、従来車と自動運転車双方が混在した場合の課題検討などに取り組んでいく。

CSRCのチャック・グーラッシュ所長は「CSRCでは、トヨタの究極の願いである交通事故死傷者ゼロに向けて、技術を改良するのはもちろん、それを使うドライバー自身にも焦点を当てて取り組むことで、今後普及が見込まれる自動運転技術や『つながる』技術といった新技術が安全に使われるよう尽力していきたい」と述べた。

CSRCは2011年の設立以降、予防安全や「わき見運転」のリスク低減や、子供や高齢者といった「交通弱者」保護に焦点を当てた研究を行ってきた。これまでに17の研究機関等と34の研究プロジェクトを実施、内7プロジェクトを完了しており、第1期は2016年に終了予定。CSRCでは、今後も大学や研究機関、業界関係者と協力し、さらなる研究テーマの模索を続けるのに加え、研究成果を、業界を超えて広く一般に公開していく予定。こうした研究センターは、米国自動車業界でも他に例がない。

CSRCは引き続き、今後長期にわたり継続的に発展していくと考えられる新技術に焦点を当て、新しい課題に取り組んでいく。

*1
腕時計型や眼鏡型など、身に着けて用いる情報通信機器や電子機器
*2
米国等で流行している、情報通信機器やセンサー類などで人の行動や状態などを定量的に測定し、新たな知見などを得る取り組み

以上